愛知学院大学 茶華道部

お問い合わせ LINK BBS

トップページ 部活動紹介 入部案内 部員紹介 アルバム ブログ

平成30年 初釜

平成30年の初釜が、2月10日に白鳥庭園で催されました。

濃茶席は、清羽亭の書院にて。 新年にふさわしく、華やかで格調高い席となりました。
OBの先輩方が担当です。
本年も、女子の着物は御殿風にお引きずりにし、尾州徳川家の御殿作法に倣っておこないました。




大奥で姫君がお茶を点てているかのような、本当に典雅で派手やかなお席になりました。

お菓子は両口屋是清製で、銘を「鶯宿梅」という紅白のきんとんでした。
そとの紅白が梅、なかに鶯色の白粒餡が入っていて、銘の通り、鶯宿梅の風情です。


たっぷりと練られた濃茶を一同で飲みまわし、気持ちも新たになりました。



濃茶のあとの、薄茶席は立礼席でした。 お菓子は干菓子の二種盛りで、蕨形の落雁と、梅の焼き印の種合わせです。


掛物は、遠州流四代の小堀政房筆の梅画賛でした。
その前の、永楽即全作の花入には、青文字と妙蓮寺椿が入れられて。
重厚な濃茶席とはまた違った趣きのお席となりました。


記念写真ではないですが、濃茶の身内席で部員が一堂に会したところです。
なかなか、壮観です。


過去の行事(新春茶会)


≪ 平成30年初釜の会記 ≫

時:平成30年2月10日
於:白鳥庭園清羽亭

【 寄付 】
掛物 早春図 宜稲筆

【 濃茶席 】
掛物 徳川綱誠筆 一行
花入 青竹
花  紅梅・白椿(窓の月)
香合 瑠璃釉琴形
釜  七宝文繋 浄清作
縁  真塗
牡丹唐草蒔絵台子
風炉先 金貼
水指 真塗手桶
杓立 青交趾 七宝透 旦入作
 建水 南鐐 松葉絵
 蓋置 古銅 輪
茶入 古丹波 肩衝
茶碗 御本雲鶴文
茶杓 織部形 関斎作
御茶 千代昔 松柏園詰
菓子 銘・鶯宿梅 両口屋是清製
菓子器 黒塗縁高

【 薄茶席 】
掛物 小堀政房筆 梅画賛
花入 立鼓形 流釉 即全作
香合 青磁布袋形 内染付山水
釜 花菱文 忠三朗作
水指 新製染付 四君子文
茶器 黒塗菊絵雪吹 不識斎在判
茶碗 古萩
 替 吉向焼 筒 赤
茶杓 熱田神宮古材 銘万歳楽 甫斎作
建水  南蛮写
蓋置  三つ葉 半七作
菓子 梅焼印種合わせ・蕨形落雁 両口屋是清製
菓子器 溜塗松竹梅蒔絵四方盆 近左作

 

過去の行事(新春茶会)

 

----Copyright (C) 愛知学院大学茶華道部. All Rights Reserved.----

inserted by FC2 system